津野研究室2024年春期活動報告

左上から右へ:
・成績優秀表彰トリオ
・都市内高速道路補強現場
・最新式の高架橋恒久足場(明り取りスリット付き)
・海底トンネル掘削マシン
・実験終了!供試体が見えないけど。(3年生の授業)
・首都圏外郭放水路
・50年前の巨大金属支承
・夏合宿

デザインとエンジニアリングを身につけ、
持続可能なまちをつくる!

国士舘大学理工学部まちづくり学系は、土木工学をベースとし、空間デザインの知識と技術を身につけることができる全国でも数少ない学系です。

実務経験の豊富な教員による実践的な教育も特徴で、都市デザインや公共空間デザイン、防災まちづくりや構造物の維持管理など、これからのまちづくりに必要な知識と技術を学ぶことができます。

各教員が関わるプロジェクトに参加することで、在学中から実際のまちづくりに関わり、実践力を身につけることができます。

国士舘大学 理工学部 まちづくり学系