2025年度新入生バスハイクを実施しました!

  • 活動報告

4月9日に、毎年恒例の新入生バスハイクで、高尾山ふもと公園、町田市薬師池四季彩の杜、多摩川スカイブリッジの視察をおこないました!まちづくり学系の新入生に加え、上級生も参加し、恵まれた天気のなか、これから学ぶまちづくりの優れた事例をゆっくり視察することができました!

多摩川スカイブリッジで記念写真

本学教員も関わった高尾山ふもと公園と案内川の水辺整備、さっそく階段護岸を体験しています

薬師池四季彩の杜での記念写真

薬師池四季彩の杜で、お弁当もいただきました!

案内川の水辺テラスのひとこま

デザインとエンジニアリングを身につけ、
持続可能なまちをつくる!

国士舘大学理工学部まちづくり学系は、土木工学をベースとし、空間デザインの知識と技術を身につけることができる全国でも数少ない学系です。

実務経験の豊富な教員による実践的な教育も特徴で、都市デザインや公共空間デザイン、防災まちづくりや構造物の維持管理など、これからのまちづくりに必要な知識と技術を学ぶことができます。

各教員が関わるプロジェクトに参加することで、在学中から実際のまちづくりに関わり、実践力を身につけることができます。

国士舘大学 理工学部 まちづくり学系