橋本隆雄特任教授が会長を務める文化財石垣・石積擁壁補強技術協会が、「 防災×減災サステナブル大賞2024 」(一般社団法人減災サステナブル技術協会主催)において、減災サステナブルアワード優秀賞「防災・減災×レジリエンス賞」を受賞しました。
表彰式は、2月20日に江東区・東京ビッグサイト西2ホール内セミナー会場2およびオンラインのハイブリット形式でおこなわれました。主な受賞理由として、安心・安全と美観を両立する耐震補強技術で文化財石垣・石積擁壁を保存したことなどが挙げられました。
国士舘大学理工学部まちづくり学系は、土木工学をベースとし、空間デザインの知識と技術を身につけることができる全国でも数少ない学系です。
実務経験の豊富な教員による実践的な教育も特徴で、都市デザインや公共空間デザイン、防災まちづくりや構造物の維持管理など、これからのまちづくりに必要な知識と技術を学ぶことができます。
各教員が関わるプロジェクトに参加することで、在学中から実際のまちづくりに関わり、実践力を身につけることができます。