世田谷キャンパス周辺の花の植え込みを行いました!

  • 活動報告

まちづくり学系では、世田谷区と「みどりと花いっぱい協定」を結び平成21年から活動を続けています。同協定は、区から年2回提供される花苗等の資材を花壇やプランダーに植え日常管理を行うもので、世田谷キャンパス周辺のプランターの管理を行っています。

5月23日に、選択必修科目「都市緑地計画学」の授業の一環として学生が植え込み作業を行いました。 本科目は緑地の歴史や多様な緑化手法を学び、演習を通じて都市緑地の計画・設計への理解を深めることを目的としており、学生らは、実践を通して緑や花への理解を深めていました。

デザインとエンジニアリングを身につけ、
持続可能なまちをつくる!

国士舘大学理工学部まちづくり学系は、土木工学をベースとし、空間デザインの知識と技術を身につけることができる全国でも数少ない学系です。

実務経験の豊富な教員による実践的な教育も特徴で、都市デザインや公共空間デザイン、防災まちづくりや構造物の維持管理など、これからのまちづくりに必要な知識と技術を学ぶことができます。

各教員が関わるプロジェクトに参加することで、在学中から実際のまちづくりに関わり、実践力を身につけることができます。

国士舘大学 理工学部 まちづくり学系